「和みの宿 おおかわ」の「和」には、たくさんの意味がございます。
また遮音性を高めたことで耐震性も向上し、女性のお客さまがうれしいこしらえも行いました。
床の間の壁面が「杏」という、黄色とオレンジの中間色を配色。
暖かみのあるやさしい色で、客室全体が明るい雰囲気です。
柳並木に面し、オットマン付きリラックスチェアーが好評です。
床の間の壁面が「萌黄」という、若々しい緑色を配色。
柳並木に面して日差しが入り込む、その名にふさわしい明るい客室です。
床の間の壁面が「瑠璃」という、紺碧の海の色。
客室の形状から、最も大きな客室で5名さまがお入りになっても余裕があります。
床の間の壁面が「紫苑」という、濃いむらさき色を配色。
むらさき色は古来より最も高貴な色として扱われております。
柳並木に面し、凜と締まった雰囲気があります。
床の間の壁面が「茜」という、赤と紫の中間色を配色。
アーチ状にくりぬいた飾り壁や、一段下がる縁側など個性豊かな客室です。
公式サイトから直接のご予約が、最安値でご宿泊できます。
お気軽にお問い合わせください。
昭和の建物ゆえ古いですが、レトロな感じとともに和み館よりリーズナブルに利用できるとあって人気があります。
6畳一間ですが、縁側もあり、人気の客室です。
6畳一間ですが、唯一、トイレが入り口ドアを出た処にあります。
それゆえさらに割引をしてご利用いただいております。
7.5畳一間ですが、奥行きのある間取りで、静かにお過ごしいただけます。